
F・・・女性医師
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 斉藤 史明 古川 裕一 |
田中 園子F 向井 泰司※1 |
園生 雅弘 神林 隆道 |
立山 佳祐 畑中 裕己 |
田中 園子F 北國 圭一 |
小林 俊輔※2 神林 隆道※2 北國 圭一※3 田中 園子F※3 |
午後 | 小林 俊輔 斉藤 史明 |
向井 泰司 松倉 清司※1 |
松倉 清司 北國 圭一※1 |
内田 雄大 古川 裕一※1 向井 泰司※1 |
近藤 あむろ 内田 雄大 |
- |
※1:on call 、※2:第1・3・5週 、※3:第2・4週
医師名 | 近影 | 職位 | 専門分野 | 詳細情報 |
---|---|---|---|---|
園生 雅弘 | ![]() | 科長 主任教授 神経筋電気診断センター長 | 臨床神経学 神経筋電気診断学 (臨床神経生理学) 脊髄・末梢神経・筋疾患 筋電図検査:約14,000例 | |
斉藤 史明 | ![]() | 教授 | 臨床神経学 認知症 変性疾患 神経筋疾患分子病態学 | |
小林 俊輔 | ![]() | 教授 | 臨床神経学 高次脳機能障害 パーキンソン病 | |
畑中 裕己 | ![]() | 准教授 | 臨床神経学 神経筋電気診断学 (臨床神経生理学) 脳卒中 | |
北國 圭一 | ![]() | 講師 | 臨床神経学 神経筋電気診断学 (臨床神経生理学) 脳卒中 | |
神林 隆道 | 助教 | 臨床神経学 神経筋電気診断学 (臨床神経生理学) 脳卒中 | ||
古川 裕一 | 臨床助手 | 臨床神経学 | ||
松倉 清司 | 臨床助手 | 臨床神経学 | ||
立山 佳祐 | 臨床助手 | 臨床神経学 | ||
内田 雄大 | 臨床助手 | 臨床神経学 | ||
田中 園子 | 臨床助手 | 臨床神経学 | ||
向井 泰司 | 臨床助手 | 臨床神経学 | ||
近藤 あむろ | シニアレジデント | 臨床神経学 |