
当科は、病院内の各科や地域の医療機関と連携して診療を行っております。
歯科医院では治療が困難な親知らずの抜歯、難治性口腔粘膜疾患、骨折などの外傷、顎骨病変、
腫瘍性病変などの診断から治療までを専門性を持った医局員が外科的治療を中心に診療に取り組んでいます。
*初診の方はかかりつけ医による紹介状をご持参してください。再診の方はすべて予約制の診療をおこなっています。
*一般歯科治療(むし歯、入れ歯等)については、地域歯科医師会、関連歯科医院をご紹介させていただいております。
医師名 | 近影 | 職位 | 専門分野 | 詳細情報 |
---|---|---|---|---|
大金 覚 | 科長 准教授 | 口腔外科全般 口腔がん | ||
佐竹 杏奈 | 助教 | 口腔外科全般 | ||
平田 亮介 | ![]() | 助教 | 口腔外科全般 | |
吉田 成緒 | 臨床助手 | 口腔外科全般 | ||
豊田 智章 | 臨床助手 | 口腔外科全般 | ||
中野 優 | シニアレジデント | 口腔外科全般 | ||
渡辺 那奈 | シニアレジデント | 口腔外科全般 | ||
市場 光雅 | シニアレジデント | 口腔外科全般 | ||
片田 英憲 | 非常勤講師 | 歯科矯正 | ||
有坂 岳大 | 非常勤講師 | 口腔外科全般 顎変形症 睡眠呼吸障害 | ||
兼古 晃輔 | 非常勤講師 | 顎顔面外科 顎変形症 | ||
田邉 陽子 | 非常勤講師 | 顎顔面外科 口腔腫瘍 | ||
廣瀬 聡 | 非常勤講師 | インプラント |
顎口腔領域の良性・悪性腫瘍の診査、診断、手術および手術後の経過観察を行います。
口腔がんに対しては、院内の各診療科と密な連携を取り、手術療法、放射線治療、化学療法の集学的治療を行っています。
下顎前突症、下顎後退症、上顎前突症、上顎後退症、開咬症、顔面非対称症などの咬合不正や顎顔面の変形に対して、 機能的、審美的回復を目的に骨切り術を用いて外科的治療を行っています。
歯列不正に対し、全顎的または部分的な歯の移動により機能的、審美的な回復を図ります。 診察ご希望の方は必ず事前にご予約をお取りください。(第4木曜日のみ)
睡眠時無呼吸症候群と診断された方の口腔内装置などの歯科的介入を行っています。