
中高年の15%程度に下肢静脈瘤があるといわれています。典型的な症状としては、夕方にひどくなる足のむくみやだるさ、こむらがえり、足首周囲の色素沈着、繰り返す湿疹などがあります。また、血栓ができて疼痛を伴ったり、難治性の潰瘍ができて日常生活に支障をきたします。しかし、このような症状があっても自身が静脈瘤と認識していないことがあります。 上記のような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、まずは皮膚科へご相談ください。原因が静脈瘤であるか超音波で検査します。さらに、静脈瘤センターにて現状の評価と硬化療法や手術など適切な治療をご提案させていただきます。また、2014年に保険適応された血管内高周波焼灼治療があり、これは傷を残さずに静脈瘤の根治治療を目指すもので、今後導入予定です。
医師名 | 近影 | 職位 | 専門分野 | 詳細情報 |
---|---|---|---|---|
多田 弥生 | ![]() |
センター長 教授 |
皮膚科一般 乾癬 アトピー性皮膚炎 |
医師紹介ページ 外来診療担当表 |
田中 隆光 | ![]() |
副センター長 講師 |
皮膚癌 下肢静脈瘤 |
医師紹介ページ 外来診療担当表 |
鎌田 昌洋 | ![]() |
准教授 | 皮膚科一般 乾癬 自己免疫性水疱症 アトピー性皮膚炎 |
医師紹介ページ 外来診療担当表 |
石川 武子 | 講師 | 皮膚科一般 皮膚外科 |
医師紹介ページ 外来診療担当表 |
|
福安 厚子 | 助教 | 皮膚科一般 レーザー 皮膚外科 |
外来診療担当表 | |
深谷 早希 | 助手 | 皮膚科一般 下肢静脈瘤 |
外来診療担当表 |
医師名 | 近影 | 職位 | 専門分野 | 詳細情報 |
---|---|---|---|---|
上妻 謙 | ![]() |
教授 | 循環器一般 虚血性心疾患 冠動脈インターベンション 薬剤溶出性ステント |
医師紹介ページ 外来診療担当表 |
横山 直之 | ![]() |
教授 | 循環器一般 虚血性心疾患 弁膜症 脈管疾患 循環器画像診断 |
医師紹介ページ 外来診療担当表 |
医師名 | 近影 | 職位 | 専門分野 | 詳細情報 |
---|---|---|---|---|
下川 智樹 | ![]() |
教授 | 後天性心臓血管外科疾患 (虚血性心臓病手術、 弁膜症手術、 不整脈手術、 大動脈手術) 心臓大動脈手術 3059例 (2002年5月-2019年4月) |
医師紹介ページ 外来診療担当表 |
今水流 智浩 | ![]() |
教授 | 成人心臓血管外科治療 大動脈血管手術 胸腹部ステントグラフト手術 末梢血管外科手術 |
医師紹介ページ 外来診療担当表 |
馬杉 英男(中央検査部 検査技師)